2009/02/14

foreach文備忘録


PHPの制御文に foreach 文という構造があります。最初は軽視していた制御文だったのですが*1、ちょっと前にかなり重要であることを認識させられました。最近はPerlとかでもあるようです。

基本構造


foreach(配列名 as 値用の変数) {
処理文
}


基本はこんな感じです。配列名は普通に配列名、値用の変数というのはforeach文の中で使う値の変数のことで、Cでいうi*2になる変数です。PHPにもfor文はあります。Cを始め大半の言語で用いられている構文と同様です。

for(初期値; 範囲; カウントアップ処理) {
処理文
}


とまぁ、こんな感じです。なぜfor文ではダメなのでしょうか。

for文とforeach文の違い


例えば、配列に文字が入っていたとします。

$a = array("りんご", "まど", "ぺんぎん");


この配列の中身を全部表示したい時なんかには、for文では使い勝手がすごく悪いわけです。これが最たる理由*3です。

$a = array("りんご", "まど", "ぺんぎん");
foreach($a as $val) {
echo $val."<br>";
}


こんな感じにしてやると

りんご
まど
ぺんぎん


こんな風に表示してくれるわけですね。

他に、

foreach(配列名 as キー変数 => 値用の変数) {
処理
}


という書き方もあって、これを使うと連想配列も簡単に表示できるようになるわけです。

$a = array("りんご" => 1, "まど" => 2, "ぺんぎん" => 3);
foreach($a as $key => $val) {
echo $key.":".$val."<br>";
}


とすると

1:りんご
2:まど
3:ぺんぎん


と表示されるわけです。ちなみに、

$a = array("りんご", "まど", "ぺんぎん");
foreach($a as $key => $val) {
echo $key.":".$val."<br>";
}


とすると、

0:りんご
1:まど
2:ぺんぎん


となります。ふと、備忘録をつけておこうと思ったので。最初はこの構文わけわかんなかったなー。



*1:だってfor文あるじゃん!

*2:iが一般的だよね?

*3:個人的には