2011/04/27

自転車買ったよ!(2週間ぶり・2回目)

自転車を買いました!なんと、今月二回目。一号(故・じぐ号)は諸事情により引退です。
彼は強大なゼットンの攻撃に耐え、地球(わたし)を守ってくれました。

帰ってきたじぐ号ということで、ジャックと名付けたいと思います。
もちろん、帰ってきたウルトラマンより引用です。
弐号機ステッカー!
なんと!弐号機にはウルトラブレスレットならぬ、iPhoneマウンターが装備されています!!!
写真をiPhone4で撮るため、手タレならぬiタレはiPod touch(たしか3rd)さんです。
うっすら魔法少女が写ってるのに誰もツッコんでくれなかった....

2011/04/25

デスクトップの壁紙をTumblrの写真にしてみた

こんばんは!今夜もReblogアンドLikeアンドShareしてますか!!!
 DesktopとTumblrの融合シリーズ第二弾です。
スクリーンセーバーときたら、次はやっぱり壁紙ですよねー、ということでやってみました。
今回は若干上級向けなので、そこそこわかる人どうぞー。

Terminalで
/System/Library/Frameworks/ScreenSaver.framework/Resources/ScreenSaverEngine.app/Contents/MacOS/ScreenSaverEngine -background
を実行すると、スクリーンセーバーを壁紙として起動できます。
毎度毎度打つのは面倒なので、.bash_profileにaliasを登録しておきましょ。
.bash_profileを適当なエディタで開いて(Vim)
alias deskblr='/System/Library/Frameworks/ScreenSaver.framework/Resources/ScreenSaverEngine.app/Contents/MacOS/ScreenSaverEngine -background'
で完了です。
あとは、起動したらTerminalからdeskblrを叩いてやりましょう。

ただし、激しくリソースを食うので(今この記事を書くのも若干GoogleIMEのレスポンスが悪いぐらい)あまりオススメはしません。
ほどほどに適当なタイミングで起動して楽しみましょう!
Enjoy!Tumblr Life!!

2011/04/23

スクリーンセーバーをTumblrの写真にしてみた

みなさーん!今夜もReblogアンドLikeアンドShareしてますか!!

こんばんは!

TumblrにTumblrの写真をスクリーンセーバーにしてみる。 - ID-Blogger | Infinity Dimensionsが流れてきて、これだ!と思ってやってみました。

記事ではGoogleのサービスを使っていましたが、MacならRSSをスクリーンセーバーにできます。そう、Macならね(ドヤ ってやつですね。

設定は簡単です。システム環境設定から+をクリックしてRSS配信を追加をクリック。
自分のtumblrのフィード、もしくは好きな人のtumblrのRSSを拾ってきます。
たとえば、わたしなら http://r-jigsaw.tumblr.com/rss がRSSフィードになっています。
tumblrのRSSは優秀で、いろいろパラメタを設定できます。この設定で写真のみの設定にします。
わたしの場合、 http://r-jigsaw.tumblr.com/rss?type=photo で写真のみ抽出したフィードになるので、これを配信URLに入力すれば完了です。簡単!

ただし、ピンク系もReblogしちゃう人はスクリーンセーバーが人に見せられないことになっちゃうかもしれないので綺麗系tumblistのRSSにした方がいいかもしれないですねー。

まとまってない話

大変まとまってない話で申し訳ないので先に書いておきます。
あと、いろいろネタバレあるので悪しからず。

魔法少女の最終回があって、ものすごく久しぶりにタイムラインと同調しながら、電脳的にいうならば、同期的に並列化できて大変おもしろかった。西と東で若干ズレがあったけど。
ネタバレ話とか深読み話とかいろいろあがってるので少しだけ。
この作品も主人公の名前がタイトルに冠してありながらも、主人公的な振る舞いを見せるのはほむほむだったりする。
つい最近、全く似た様な不意打ちをくらっている。
そう、サッカーパンチである。
最後の大どんでん返し的に主人公はそっちやったんかーい!って不意打ちをくらわす、タイトルにもなっている構造だった。
本質的には若干違う二作品なんだけども、なんだか受ける印象は同じだった。

それで、こんな作品って他にあったかなあ、と考えてみてまず思いついたのがスターウォーズ。
4-6だけでみるとルークが主人公かと思っちゃうんだけど、1-6を通してみると明らかにダース・ベイダー=アナキンの話なんだよね。

っていうことに気付いただけです。
特に脈絡もないけど、他にそういった作品あったら教えてください。

2011/04/19

ジャック・ブラック映画の王道! - ガリバー旅行記

ガリバー旅行記をみてきました。少し前に予告でガリバー旅行記をジャック・ブラックがやるとみたときは映画はじまる前から狂喜乱舞(心のなかで)していたぐらいの気持ちで観に行ってきました。

さてさて、このジャック・ブラックというひととはじめて出会ったのはスクール・オブ・ロックという作品でした。
ロック好きすぎるロックバカな主人公がひょんなことから小学校(確か)の教師になるものの、子供たちに覇気がないので今こそロックだ!って子供たちとロックする話。
すっかりジャック・ブラックに惚れ込んでしまって、以後ジャック・ブラックが出てる!と聞きつけては映画をみるぐらいハマりました。
その後も、ナチョ・リブレ、テネイシャスD〜運命のピックを探せ!〜(両方とも手を打って大傑作!ってわけでもないけど、佳作ぐらい。あ、でも、めちゃめちゃ面白いよ!!)などをみました。
そして、わたしが2009年ベスト1に挙げているのが「Be Kind Rewind(邦題:僕らのミライへ逆回転(余談:この邦題はなんなんだ))」です。
これについては記事でもろもろ書いているのでそちらを参照くださいな。
からのー、ガリバー!という感じである意味安心して観てきました。

本題に入る前に、先に3Dの話をしておこうと思います。
このガリバー旅行記という話、人間が大きくなったり、小さくなったり、また大きい人間と小さい人間が同時にいるシーンがあったりと観終わってみるとそれはもう3D向きだなあ、と。
そろそろネタバレ入ってくるので、ジャック・ブラック映画をみてない!って人は今すぐスクール・オブ・ロックを、ガリバーをみてない!って人は明日にでも劇場へ行くべきです。

さてさて、もうオープニングのミニチュア風の映像からしてうおお!3Dスゲェ!ってなりました。
それから、爆笑の巨大竜巻(もしや不謹慎)とか、何よりもジャック・ブラックのメタボ腹が3Dで見れるだけでサイコーですよもう。
それから、人物たちの大小関係を示すのにも大変上手く3Dを活用していて、素晴らしいなあと思います。
3Dなんていらねーよ!で魅せてくる映画もすごく好きなんですが、こういう3Dを上手く使っている映画もまたたまらなくよいですね。

そして、いよいよ本題のストーリーなんですが、今まで挙げてきたようなジャック・ブラック映画は良くも悪くもだいたい構造は同じで
  • 冴えないデブが
  • ひょんなきっかけでチャンスを掴む
  • 有頂天になる
  • 挫折する
  • なんてちっぽけなんや
  • でもやればできるだろ!(仲間)
  • やっちゃう
  • イェア!!!
という感じです。
スクール・オブ・ロックもまさに「冴えないデブがひょんなきっかけからガキとロックして超楽しい!→学校に怒られる→子供たちに励まされる(号泣)→ロックフェスに出る→イェア!」だし、Be Kind Rewindも「(脇役的ではあるものの)冴えないデブが→帯電してビデオ全部消えるけど自前でなんとかする→ヒットして傾いていた町のビデオ屋がいい感じになる→権利団体に怒られる→町の人に励まされる(号泣)→最後にみんなで映画を撮る→上映会(号泣)」という感じである意味一貫しています。
また、映画パロディ、音楽パロディも多分に含まれることが多く、Be Kind Rewindなんかは顕著に大量にパロディされていて、映画ファンはついついニンマリ(場合によっては爆笑)してしまって楽しいんですよね。

そして、このガリバー旅行記はどうだったのかというと、やはり構造は同じで「冴えないデブがひょんなきっかけから小人の国に行く→国王や姫を救ってヒーローになる→有頂天→追放される→呪いの島でジャイアントガールにいたぶられる→なんてちっぽけな自分→励まされる(親友)→やればできるんだよ!→イェア」ざっくりとこんな感じ(原作通り?)でした。
しかし、上記二作のような猛烈なエモーションはそんなになくて、上映時間も軽めなのでそれぞれの段階も結構テンポよく進んでいきます。
中でも、有頂天シーンはサイコーですね。ふんだんに含まれた映画パロディなどなど。
ジャイアントガールにいたぶられるのも結構さらっとしか描かれず、あんまり挫折〜って感じがしなかったけど、全体のテンポを考えるとこれぐらいでよかったのかな、とも思いつつ。
あと、最後は特に訓練描写とかもなくてあっさりとした感じだったけど、全体のテンポを考えるとryといった感じ。色恋沙汰も含めて。

総括すると、いつものジャック・ブラックがスゲーいい感じに3Dでみれるのでオススメですー。時間も軽いので3D疲れるしなぁ〜って人にもオススメです。
メンズデーの夕方だったんですが、そんなに入ってなくて(3人)終始爆笑しながら見ていました。ジャック・ブラックサイコー!!!オーサム大統領!!!

2011/04/17

デザイン刷新!

春ということで(またもこのこじつけ)ブログのデザインを刷新してみました。

昨日DISQUSを導入してみたのはいいのですが、デザインがごっちゃごちゃになってしまい、読み込み時間も耐えられないレベルにまで遅くなってしまって、こんなフラストレーションのたまるようなデザインはダメだワ!と美しく一新しました。

デザインは、DISQUSに合わせるような風味にしてみました。


ちなみに、もろもろいじるのに1POMODOROぐらいでした。

2011/04/16

DISQUS導入してみました

昨日、ふと「facebookのSocialpluginを導入してみよう!」と思い立って、小一時間ぐらい奮闘していたのですが、最終的にfacebookのdeveloper登録ができなくて詰む、という自体に陥ってしまって心折れていました。
携帯電話登録したいのに、日本ないし、クレジットカードなんて持ってないし。

しかし、わたしはまだ諦めていなかった!そう!DISQUSがあるじゃないか!

そもそもfacebookのSocialpluginってぜんぜんソーシャルじゃないじゃーん。facebookに流せるだけじゃーん。つまんねー。(入れられなかった逆恨み)

その点、DISQUSはfacebookのみならず、twitterやYahoo、OpenIDでもコメントできるっていう親切設計!素晴らしい!
しかも、導入はわずか10分程度で終わるっていう!素晴らしい!

そういうわけなので、なにかしら書きこんでみてくださいなー。

あと、そこそこカスタマイズできるブログサービス(Bloggerはもちろん、Wordpress、MovableType、TypePad、Tumblrなどはオフィシャルで対応しています)使ってる方、導入してみてはいかがでしょうか!
http://disqus.com/

2011/04/15

自転車買ったよ!

少し遅くなりましたが、新年度を迎えて自転車を買いました。
自転車屋さんに行って「そこそこ乗れて、そこそこ安いやつを」ってお願いしたら素晴らしくベストチョイスな自転車を紹介していただいたので即買いでした。
アルミフレームなので軽いし、しっかりしてるし、6段変速だし、文句なしです。
ウキウキ気分で学校へ向かってみたら、遠いと思っていた学校へビューン。
なんで今までこうしてこなかったんだろう!っていうぐらいいい気持ちで学校へ着きました。

せっかくだから、なんかしらの自転車野郎iPhoneAppを使おうと思って使ってみたのがコレ。
速度や、向かってる方向、位置座標をGeotag付けて自動投稿してくれるアプリです。
ニッチなアプリ作ってる人がいるんだなあ、と改めて関心したところです。
Fisica Sensor Keyという外部デバイスを付けると、心拍数とかもロギングできるみたい。ちょっとほしい。

なんにしても、少しだけ行動範囲が広がった気がするのでいろんなとこ行きたいなあ。(自転車乗りたいだけ)

2011/04/10

kosenconf-tumblrをつくりました

Kosenconf tumblr
高専カンファレンスのアンオフィシャルなtumblrを作ってみました。以前から、tumblrの有用性を感じていて、三重でアルファタンブリスタたちと話をしてより一層これはいける!と確信したのでガガッと整えてみました。三重以後、しばらく間が空くようなので今までの活動をまとめてみるいい機会だと思っているのもあります。

tumblrのいいところ
  • reblogによる情報の拡散
  • text,quote,photo,video分かりやすい分類分け
  • 静的ページ作れる
  • タグ付け
  • HTML書けるのでデザインし放題
  • Javascript書けるのでいろんな仕掛けつくれる
  • SPAM対策がほぼ不要(Commentなんてクソだ!)
  • 共同執筆者になれば誰でも投稿できる

今後の展開
わたしは、高専カンファレンスがそうであったように「土台は作った!あとはやりたい人がやってくれー」スタンスです。なので、共同執筆者を大大大募集しています。何かしらの手段で一声かけていただければ対応します。(現在2人で運営しています)tumblrのアカウントがあれば誰でも参加することができます。また、これを機に最近着実にブームの波がきているtumblrをはじめてみるのもどうでしょう!

こうなったらいいな:
  • カンファレンス実行委員会にtumblr担当がいて、準備の状況などを流したり、いろんなオフィシャルな情報を流したり
  • 各開催の様子が分かりやすく見れる
最終的には「高専カンファレンスってなに?」って聞かれたときに「ああ、tumblr見ればだいたい分かるんじゃないかな」ってなることを目標にしています。

近々の予定
  • 共同執筆者探し(情報をまとめるの好きな方、ぜひ。あと、デザイナーも探しています)
  • 過去の開催のデータを掘り起こして投稿する
  • 静的ページの拡充
  • 割と精度のいいデータ探し
follow,reblog,likeお待ちしています!!!

      春の近況報告

      (pic by @i53 Edit by @neo6120)
      いよいよ春の風を感じる気候になってきましたね。土手沿いの学校へ向けて、5年目の疾走をしていると風が強くて妙に寒々しいけど、日向はあったかい。そんな感じ。

      さてさて、いよいよ高専で過ごす最後の一年を迎えてしまい嬉しいやら悲しいやら。
      高専ならどこでもだいたい始業式もなく、突然学校がはじまって突然授業がはじまるものだと思ってたんだけど、始業式があるところもあるらしいね。うちの学校は、入学式はさすがにあるけど、始業式なんてのはない。そんなことももう5回目となると慣れたもので、いろんな春イベント(検尿とか)がテンポよく進んでいく。そんな中でも、今年しかないものがある。そう、卒研室の配属。他学科では春休み前から決まって、いろいろやったりするところもあるらしいんだけど、自分の所属してる学科では所属決め自体は春休みにあって、決まると各自適当に挨拶に行ってそれだけ、って感じだった。でも、新年度になって学校がはじまるといよいよ卒研室に自分のスペースができて、毎日のように同室のメンツとツラを合わせる日々がはじまった。
      初日は前々からやろうと思ってたFirefox4完全移行に時間を費やした。
      Firefox4 + Vimperator + Greasemonky
      をメインにゴリゴリセットアップして、快適な電脳生活を楽しんでいます。
      それから、卒研室をみんなで掃除したりとか、模様替えしたりした。環境って絶対に(あっ、理系なので相対的に)大事だと思うからぬかりなく。

      卒研のアウトラインをじんわりと決めて、必要になるデータなどをさっさとまとめて残りの時間はだいたい勉強して。毎日のように壁に激突しては、壁を乗り越えればいいのか、壁を爆破すればいいのか、迂回すればいいのか、勉強はすごく楽しいです。

      今、勉強がすごく楽しい。

      戦隊モノとか、特撮ヒーローモノで、敵だと思って戦ってたヤツが実はいいヤツで仲間になっちゃうパターンあるじゃない。今すごくそんな感じ。わかりにくいかもしれないけど。

      その合間合間でtweetやreblogなど、自分が生きていく上で欠かせない生理欲求を満たしてrps(reblog per second)やtps(tweet per second)を維持する生活をしています。





      とまあ、ポジティブな感じなんですが、今日、4/10はももいろクローバーから早見あかりが脱退してしまう日。まさか、アイドルの脱退でこんなに辛い想いをするとは思わなかった。今までのどんな失恋よりも、どんな映画の顛末よりも辛い想いでいる。試練にしては辛すぎる。

      2011/04/01

      数日旅行してました

      三重を脱出した後、数日間東海-関東方面へ羽を伸ばしていました。一時期よりは収束したらしいですが、混乱の最中の東海-関東方面へ。

      数週間前にreblogしたquoteがすごく印象に残っているのでさらにquote。
      "行きたいとこには行っといた方がいい。会いたい人には会っといた方がいい。"
      ここ数年で気付いていたことが大変美しくまとまっていてすごくいいな、と思ったので実行に移してみたのです。

      実際、試験勉強のことを鑑みるなら三重にも行かずに家に引きこもって勉強してるのがベストなんだろうけど。
      甘えなのかもしれないけど、やれるうちにやりたいことはやっておきたくて。

      旅はすごく楽しかったです。非日常。街も若干暗くてさらに。
      お世話になった全ての人に、ありがとう。

      高専カンファレンスin三重面白すぎた

      諸君、私は高専カンファレンスが好きだ
      諸君、私は高専カンファレンスin三重が大好きだ

      高専カンファレンスin三重に参加してきました。自分で「ブログを書くまでがカンファレンスです」って書いておきながら遅くなってしまって申し訳ないです。昨日帰ってきたもので...

      さてさて。会場に着いたらもう既に自分のアイコンがデカデカとスクリーンに表示されてたり、会場に着いてMacを起動する間もなく壇上に呼ばれて場つなぎをさせられたりと妙にプッシュされててこそばゆかったです。
      まー、どうこう言う人いそうだし、自分もちょっとなぁ、と思うんだけど実行委員会がよかれと思ってやっていたんだろうからよかったんじゃないかな。当日は風がめちゃめちゃ強くて、後で写真を見たら髪型がえらいこっちゃになっててちょっと恥ずかしかったです。

      基調講演の「脱MS」ですが、非常に面白い講演で改めて「高専に入学してよかった!」と思いました。世界はクソ広いし、自分のエンジニアライフはまだまだはじまったばかり、いやまだはじまってもいないのかもしれないな、と思いました。

      そして、一般発表。Web1.0親父は割愛で....ちょいちょい参加しておられたおっさん勢がニヤニヤしていて(ほめてる)おもしろかったです。きょうへーぺろぺろさん面白かったし、安定のGobuさんもサイコーだった。takayan.さんのアジア予選のスケールの大きさにも驚いた。今までにあまり見たことのない丁寧な作りこまれたスライドで発表していた坂口さんも超面白かったです。

      LTでスゲー面白かったのは、個人的には圧倒的にtatsuva先生。衝撃、笑撃、笑劇の5分のショータイムほんとにスゴかった。今までに出会った高専の先生の中で間違いなく3本の指に入るレベルだった。こんなスゲー先生いる鈴鹿うらやましい。マジうらやましい。
      あずにゃんぺろぺろさんに対抗されたのも面白かったし、PCのバッテリ切れにも関わらず話続けられたm_sekoさんもスゴかった(できればスライドよみたい)。仮面の人も面白かったし、乱択の話も面白かったなー。めーいちさんの鉄話も面白くて、少し火がついてしまいましたわよ。

      その他、面白かったのを挙げていくと
      • ACパロディ/職人イトウカイト(今回もまとめお疲れ様でした。あと、マカロンありがとうございました)
      • tumblr死ぬほど面白すぎて死ぬ話(高専界隈のアルファタンブラリスタであろうしでんさんと話したり、他にもタンブリスタと話ができたし、新規タンブリスタも開拓できた)
      • 二次会でのホモ臭(抱き合うふたり。抱かれる若人。酒池肉林の夜の宴....)
      • 地方での高専カンファレンスの在り方と、徐々に醸成されている(らしい)カンファレンスサポーターズの話
      • 男の娘たちのキャッキャ感
      • エスパー伊東かばん持ってきてたGobuさんwithロボ
      • Color面白いかもしれない
      • 高専の夜の話
      ここには書ききれないぐらい面白すぎて笑い死んでホテルへ帰る頃には喉が潰れていて大変でした。
      私は個人的にこの高専カンファレンスin三重が大好きです。それは、実行委員会の愛がとにかく伝わってきたからでもあるし、集まった人に楽しい人がたくさんいたからでもあるし、実行委員長がスゲェ人だったからでもあるし、面白い発表が多かったからでもあるし、時期がよかったからでもあるし、とにかくいろんな奇跡が積もりに積もって三重という地で結実したのが高専カンファレンスin三重だったのかな、と思っています。この奇跡を偶然じゃなく、必然的に起こせる人が東海、関西に続々出てきている気がしていて、今すごくワクワクしています。
      次は誰が、どんなチームが、どんな方法でワクワクさせてくれるんだろう!すごく楽しみです。それは私かもしれないし、今これを読んでいるあなたかもしれないですね!