2011/11/04

高専カンファレンスin茨城へ参加してきました

マイクテストでしゃべらされてるところ

すごく唐突な感じで高専カンファレンスin茨城に参加してきました。前日の夜に行くことが決まって、そこから一夜のエクストリーム移動の末に茨城へ到着。ちなみに初茨城。

翌週にin長岡を控えていて、しかも自分ははじめての運営として参加するので直前の茨城で運営の方々がどんな感じで動いてるのかちゃんとみよう!っていうのを自分の中でこっそり思いながら会場へ。

会場では、お久しぶりです!な方もいれば、はじめまして!な方もいれば、ついこの間ぶりです!な方もいました。

それでもって基調講演。
高専機構の三好さんという方だったのですが、まーこの人のしゃべりが面白い。会場にくる電車の中で作ってきたpptを捨てて黒板を使って相互交流スタイルで講演をはじめたり、阪神の雑談がめっちゃ面白かったり、高専うんちくみたいなのを話したりしながらも表題である「国際化」の話もきちんとされていてすごく充実していた講演でした。
この人の授業は面白かっただろうなあ。受けられた人はいいなあ。

続いて一般発表。
ぽぺらさんはすごくエネルギーのある人だった。オーラビンビンなかんじの人。
あきうさんのプラネタリウムの話にはめちゃめちゃ共感しました。勉強してからモノを作りはじめるんじゃなくて、今あるスキルでいいからとにかく作ってみよう!っていう部分が。技術なんて後からついてくるよね。
それからいつも通り小ネタが仕込みまくられていたじゅんさとさんの石炭の話、きとけーくんのガチ制御(ぼくは苦手です)の話、SERN...じゃなくて研究所ではたらくという話。どれも興味深く聞かせていただきました。
最後にLT。
今回は恒例の5分ではなく、3分。3分てさすがにどうなんだろう?と事前には思っていたのだけれど、いざ見てみると、自分の言いたいことのコアとなる部分だけをバシッと伝えられるんだなあ、と感じました。あと、はじめてでも3分なら大丈夫かな!と思える部分もあるかもしれないし。ああでも、少し物足りない感はあるかもだけど。
その後、少し時間をいただいて長岡の宣伝をさせていただきました。概ね好評でよかったです。

懇親会ではnode.jsの話ができたり(裏でnodefesやっててぐぎぎ組)はじめて会う人とお話できたりして楽しかったです。2次会からは暗黒でしたけど。(みなさんお世話になりました)

今週末は長岡開催です!というか、今長岡に向かってる道中です!
はじめて運営として関わらせてもらってるのでよろしくおねがいしまっす!!
楽しいカンファレンスを創造したいなあ。